セリカ GT-FOUR ST205用のマッドフラップ型紙 必要があるかどうかはわかりませんがw わりとお問い合わせが多いので、pdfを作っておきました。欲しい人はどうぞ。そのまま使うのではなく参考にして改良してもらってもイイですね!もし上手に出来たら教えてもらえると幸せです( ´▽`) セリカST205 マッドフラップ型紙:フロント用(st205_mudflap_front.pdf) セリカST2 … Continue reading 【セリカST205】マッドフラップの型紙pdfを置いておく【マッドフラップ】 →
テーブルクロス不要論w 以前、透明テーブルクロスに赤のカッティングシート貼ったりしてマッドフラップを作ってます(ドヤァ みたいなことを紹介したのですが…すみません調子のってました失敗作でした(´д`) 急場しのぎで作った+3mmは厚すぎてクセが取れておらず、走行中にタイヤ巻き込んでえぐれてしまいました(^_^; エグれた図w 削れている部分以外を見てもわかるとおり、なんかカールが残っている&冷え … Continue reading 【セリカST205】マッドフラップが失敗作だったので、専用素材を使って作り直した【マッドフラップ】 →
セリカのマッドフラップを新しく作り直しています なんか飾りたい!編(゚Д゚) 切り出し、穴開けが完了したマッドフラップ。 無地でもいいのですが、貼りたい年頃なので、せっかくなので飾ります。 データを作る C-ONEロゴのマッドフラップが欲しい 先日がんばって作ったアウトラインデータです。 カッティングマシンで切り出します。 もはや15年選手、LION製のステカ。まだまだがんばってくれそう。 切り出 … Continue reading 【ST205】自作マッドフラップをリフレッシュ…というかもう1回作るの巻 その3【飾り編】 →
セリカのマッドフラップを新しく作り直していきます 作り方編(゚Д゚) イラレで型紙を作ります 透明テーブルクロスの両面にカラーシートを貼る 水貼りしますので、中性洗剤を2,3滴いれた水スプレーを用意しておきましょう。そのスプレーで、テーブルクロスをびっちゃびちゃにします。 シートを裏、表に空気が入らないように貼ります。 スキージを使って密着させましょう。スキージが無ければ定規とかで適当にw 両面に … Continue reading 【ST205】自作マッドフラップをリフレッシュ…というかもう1回作るの巻 その2【製作編】 →
2018/01/18追加: この記事で紹介している方法(素材)はおすすめ出来ません。お勧めの素材は別記事で紹介しています。 →【セリカST205】マッドフラップが失敗作だったので、専用素材を使って作り直した セリカのマッドフラップを新しく作り直しました(゚Д゚) と、流石にマッドフラップがボロボロになってきたためリフレッシュしました。 車体から外した旧マッドフラップ 車止めで擦れたり、幾多のブレー … Continue reading 【ST205】自作マッドフラップをリフレッシュ…というかもう1回作るの巻 その1【テーブルクロス!?】 →
やはり似合うわーこれなかったらあかんわー。 (西゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\(謎) ということで、先日作ったマッドフラップを取り付けました…っと。 使用前 使用後(`・ω・´) フロント、ガチ勢? (西゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\ (西゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\ フロントはほぼ見えないから許して…(`・ω・´) というか知らん … Continue reading セリカ 自作マッドフラップ装着の巻 →
セリカ GT-FOUR ST205はお好きですか? TOYOTA CELICA GT-FOUR