Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1), カスタムROM RK3188用Android5.1.1版、’16/07/25版 新カスタムROM3が登場したようです Pumpkin Android 10.1インチ DVD 2016年7月29日 kyosuke 1 Comment Android5.1.1版のMalaysk氏謹製のカスタムROM No.3が公開されていた [ROM][RK3188][HD] Malaysk ROMs Lollipop 5.1.… | Android Auto いつも活発に情報がやりとりされているXDAフォーラムにて新しいROMが
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1) Android5.1.1版に、カスタムROMを導入せずにroot化する方法(未確認です) Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年7月18日 kyosuke 2 Comments Android5.1.1版のPumpkin 10.1インチナビはパスワードを入れるだけではrootが取れない(2) カスタムROMを入れるのに躊躇されている方への第二の手段として紹介されていた方法を紹介します。 まず免責 この方法はフォーラム内のwikiに記載されていた内容を紹介するだ
Android Navi (中華車載ナビ), DIY, Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), 未分類 Pumpkin の上にスマホを並べる本末転倒スタイル(´д`)コレジャナイ感 2016年7月17日 kyosuke Leave a comment 理想と現実…Pumpkin使えねえんじゃね? ナビからメディアプレイヤーからネットのニュース一気読み…まで、全部一台でまとめられると思ってたのは妄想幻想で…Android5になってしまってからというもの、アプリ立ち上げながらナビとかをすると全動作が遅すぎてフリーズするし、各方面にイライラが…なんと
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1) Android5.1版でもBluetoothペアリングは使い物になりません… Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年7月16日 kyosuke 8 Comments Pumpkin Android 10.1インチ音量調整のしにくさを改善したかったけど無理だった話(´д`) Kitkat版でダメだったので、5.1になったら行けるかも!と思って淡い期待を抱いたけれど、やはりぶちのめされた話です。 PumpkinAndroidナビのダメなところを紹介していくスタイ
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), トラブル, 共販, 純正部品, 補修、修理 ウォッシャノズル自体が破損して、ウォッシャが出なくなったので交換した 2016年7月14日 kyosuke Leave a comment ウォッシャーが出なくなりました… 正確には、出てるけど窓まで届かないぐらいの勢いのなさで、なんかお漏らししてるような感じに…。フロントだけではなく、リアウォッシャーも1秒ぐらい出てそのまま力が抜けるような状態になってしまいました。 ウォッシャーポンプの故障かと思い、また金かかるなあ…と思いつ
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), カストロールセリカ 111,111km達成!キリ番ゲットぉおおおおお(違) 2016年7月14日 kyosuke Leave a comment 東京出張のため、三重~名古屋あたりを快走中のこと… 111,111km達成( ´▽`) トリップメーターそろえとけば良かったーーー(´д`) メーター変わってるから実際何キロ走ってるかわからんけどw、これからもメンテナンスを怠らないように心がけて、出来るだけ長持ちさせたいものです。これ
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1), カスタムROM Android5.1版にカスタムROM導入編(1)… Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年7月13日 kyosuke 2 Comments Android5版のPumpkin 10.1インチ…は、パスワードを入れるだけではrootが取れなくなっているようでした。 過去の記事に、何件かコメントをいただいて、皆さんお困りのようでしたのでせっかくなので記事にします。私は先にカスタムROMを導入してしまっていたので、気づきませんでした。