Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), カスタムROM MTCB用のAndroid 4.4.4 カスタムROM 2017.01.20版 が公開(1) ― 書き換え編|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4) 2017年1月21日 kyosuke 8 Comments Malaysk 氏 謹製のカスタムROM、最新版登場! 私の10.1インチPumpkinちゃんが該当する RK3188 1024x600 の 2017.01.20 Version.21 が公開されました。 https://forum.xda-developers.com/showthread
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), オイル交換, メンテナンス 【負圧式】オイルの上抜き、使ってみたかっただけの衝動買い「手動オイルチェンジャー」 2017年1月20日 kyosuke Leave a comment 使ってみたかっただけの衝動買い「オイルチェンジャー」 オイル交換の時期です。ですが、妙な冷え込みで、ラダーレールを用意するモチベーションが起きず…でも換えないと…ならば無理矢理やる気を起こすしかない→何か買おう。 →上抜きしよう! 前から使ってみたかった負圧式オイルチェンジャーが、Amazon
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), カーナビ, 電子工作 MTC Sound で音質を細かく制御したい(私には無理かも編)|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4) 2017年1月15日 kyosuke 4 Comments MTC Sound モジュールを導入したい…のだけど…ハードルが高い お世辞にもいい音がするとは言えない、Androidナビ。カスタムROMを導入すると、Xposed が組み込まれており、先人たちが作った様々なモジュールを比較的低リスクで導入することができます。組み込むことで、色々機能を増やしたり
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), ステアリングリモコン自作, 電子工作 ステアリングスイッチもどきを自作する(2) ― ちゃんと作ってみる編 |AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4) 2017年1月14日 kyosuke 4 Comments ステアリングスイッチが欲しかったんや… 適当なトグルスイッチ版はちょっと単機能すぎて物足りなくなってきました。良くなるかどうかはさておき(^_^;、当初の予定通り、グレードアップして、ボタン式にしてみたいと思います。 回路図に合わせてボタンを作る 欲張って、ボリューム上下・早送り巻き戻
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), ステアリングリモコン自作, 電子工作 ステアリングスイッチもどきを自作する(1) ― 試作編 |AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4) 2017年1月13日 kyosuke Leave a comment ステアリングスイッチが欲しい というか、視線移動させずにボリュームを変えたいだけなのですが(´д`)幾度となく出費と挫折(失敗1 失敗2 )し、打ちのめされw、今に至ります。 ステアリングスイッチがあれば、MCUのボリュームが視線移動なしでチで変えられる…最近の車では当たり前の装備でも、セリ
Android Navi (中華車載ナビ), DIY, Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), カーナビ セルを回した時に電源が一瞬オフにならないようにする|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4) 2017年1月12日 kyosuke 1 Comment セルを回すと、ACC電源がカットされ、不安定になるのうっとうしい Pumpkinちゃんが一般のタブレットと違うところは、自身はバッテリーを持たず、電源供給が車両からの電源に完全に依存しているというところです。常時電源から電源を取得し、ACCの電源でソフト的にONOFFを切り替えます。(まあ、普通の
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1), カーナビ タッチパネル画面にアンチグレアフィルムを貼る|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4) 2017年1月2日 kyosuke Leave a comment Pumpkinちゃん、タッチパネル部分は、テカテカですw 10.1インチPumpkinちゃんのモニタ部分は、環境光の影響をもろに受ける車内で使うものであるにも関わらず、清々しいぐらいに全力で光沢パネルです。まあ何も考えられていないのでしょうがw 昼間とか、後ろから光が差すと、画面がほとんど見