Android5.1になって重くなった…のを何とかしたい(要ROOT) Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265

2016-06-29_00h56_26

重い…重すぎる… 先日のタッチパネル故障からの交換で奇しくもAndroid4.4→5.1になってしまった私のPumpkinナビちゃんですが、…とにかく動作が…重い。結構ストレスな機械になってしまいました。Andorid4.4のほうが絶対よかった…のです(´д`) RAMが1GBなのがきつい+CPUもAndroid5.1を動かすには心もとない… マルチタスクすると音楽が途切れる、アプリの切り替えも2 … Continue reading Android5.1になって重くなった…のを何とかしたい(要ROOT) Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265

セリカST20#のドリンクホルダー考察:エアコンルーバーにつけるしか…ない!

セリカST20#のドリンクホルダー考察:エアコンルーバーにつけるしか…ない!

ST20#系セリカの、純正ドリンクホルダーは終わっていますw オーナーは誰しも知っていると思いますが古いクルマですので…居住性、快適性などは、後回しの設計です。最近の車のように、至る所に収納スペースがあったり、ドリンクがあちこちに置けたり…な粋な計らいが一切ありません。だがそこがイイ!んですけどね(・∀・) 他につけるところがなかったのでしょうけど、実用性0です 缶ドリンクを置く→シフト操作をする … Continue reading セリカST20#のドリンクホルダー考察:エアコンルーバーにつけるしか…ない!

Y!カーナビが動くようになった:Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265(Android5.1)

Y!カーナビが動くようになった:Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265(Android5.1)

Y!カーナビがPumpkinAndroid Naviで案内をしてくれるようになりました 以前の記事で書いたのですが、AutoPumpkin 上で Y!カーナビはルート設定をしても、「運転を開始すると案内が始まります」が表示されたまま案内をしてくれない…(´д`)状態だったのですが、最近、写真の通りちゃんと案内がされるようになりました。 Y!カーナビのバージョンアップによるものか、Android5に … Continue reading Y!カーナビが動くようになった:Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265(Android5.1)

故障交換によってAndroid4.4→5.1になった…C0256→RQ0265 :Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit

故障交換によってAndroid4.4→5.1になった…C0256→RQ0265 :Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit

タッチパネル故障で、交換してもらいました。 突然タッチパネル効かなくなり、鉄の塊と化したPumpkinナビでしたが、せっかく車に組み込んだ奴を外すハメになったり(30分もかからないけど(^_^;)めんどくさかったのですが、カスタマーサポートは迅速な応対をしてくれて、新品に交換していただきました。で、前回ちらっと触れましたが、交換に伴って微妙に型番が変わっています。 交換前の型番(?):11-C02 … Continue reading 故障交換によってAndroid4.4→5.1になった…C0256→RQ0265 :Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit

2016/06/04 オイル交換:Castrol EDGE 5w-40 Titanium

2016/06/04 オイル交換:Castrol EDGE 5w-40 Titanium

サボっていた…のに加えて、この前の宇都宮往復で距離と期間が伸びてしまった(´д`) 前回の交換 2016/02/07 104,400km 今回のメーター 2016/06/04 108,775km 4ヶ月4400km…反省。 Castrol EDGE 5W-40 Titanium 前回に引き続き、このオイル。どうも柔らかすぎてシャバシャバ感がします。別のオイル西八日と思ったのですが、前回2缶買ってし … Continue reading 2016/06/04 オイル交換:Castrol EDGE 5w-40 Titanium

タッチパネル早くも故障…その3:交換品が届いたよ Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

タッチパネル早くも故障…その3:交換品が届いたよ Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

土曜日に返品分を発送しました! 返送先が、謎の住所だったのでwときどき追跡してたのですが、無事に日曜日の夜に受領されたようです。先方が荷物を確認したらら、発送連絡があるはず♪ さすがに日曜日は連絡ないだろうな~月曜日かな~ →…月曜には連絡がありませんでした。ノミの心臓の僕は、いちまつの不安を覚えて震えていました(盛りすぎ)。 →ですが、ちゃんと火曜日に連絡がありました。 ****様 お世話になっ … Continue reading タッチパネル早くも故障…その3:交換品が届いたよ Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

セリカのエアコンが壊れかけているようだったので、意を決して修理した

セリカのエアコンが壊れかけているようだったので、意を決して修理した

20年落ちも近いので、いろいろなものが壊れてきます、修理もできなくなってきます(´д`) セリカのACは弱い…という情報はよく聞く(見かける)のですが、3台乗ってきましたが、エアコンが不調なのは初めてでした。地域差とかあるのかな?20年もたてば弱いもへったくれもありませんが(^_^; 去年から、効きが悪いなあ…と思っていて、走るとやや冷風が出る、信号待ちでは室温よりちょっとぬるいぐらいのが吹き出す … Continue reading セリカのエアコンが壊れかけているようだったので、意を決して修理した

タッチパネル早くも故障…その2: Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

タッチパネル早くも故障…その2: Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

タッチパネル故障で、モニタ部分だけ先出ししてくれると言ってくれたので「最悪、マウスで操作できるし届くまで我慢…」と思っていたのもつかの間、「あー、先出し用のモニタの在庫みたけどなかったわー(・∀・)、交換対応をしますので本体ごと送ってください」と言われ、途方に暮れていたのですが、放置するわけにも行かないので意を決して本体ごと取り外す。 外してやんよー(´д`) GPSアンテナとか、ギボシ加工しちゃ … Continue reading タッチパネル早くも故障…その2: Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

タッチパネル早くも故障…その1: Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

タッチパネル早くも故障…その1: Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

Pumpkin Android 10.1インチDVDナビのお話。カスタムROMの記事をご機嫌で仕上げてアップしていこう!と思っていた矢先に、恐れていたことが起こりました。 タッチパネルと、画面左部のタッチスイッチが効かなくなりましたw 安定の中華クオリティなので、壊れるのは覚悟してましたけど、さすがに壊れるのはえーよw仕方ないので、USB端子にマウスを接続して、フルマウスオペレーションの全く新しい … Continue reading タッチパネル早くも故障…その1: Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

カスタムROM焼き編2: 内蔵ストレージが超拡大! Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

カスタムROM焼き編2: 内蔵ストレージが超拡大! Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256

カスタムROM導入による最大の恩恵 このナビ(Pumpkin Android 10.1インチ KitKat)は内蔵FLASH メモリとして、16GBほどの領域を持っています。…が、出荷時のROMですと、アプリをインストールしたりデータを保管したりする内部ストレージが1GBしか割り当てられていません。残りの約12GBはNAND FLASHという特殊なパーティション扱いで、ほぼスカスカなのに、ユーザ領 … Continue reading カスタムROM焼き編2: 内蔵ストレージが超拡大! Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256