【カストロールセリカ】―中途半端を脱却するためのステートメント―【作ろう】

いままでセリカST205ばかり3台乗り継いで来ました。そもそもカストロールセリカを見てセリカを知ったわけですので、どうしても真似て作ってみたかったのです。…その思いは中学生のころからですので、かれこれ四半世紀ほど費やしていますw 何やってんだ俺。

熱しやすく冷めやすい、そして技術は無いくせになんでも自分でやってみたくなる私は、乗り継いだ全てのセリカにおいて、カストロールセリカ化に着手します。着手するのはいいのです、いいのです…が・・・・最初だけガーッとやって、なんというかまあ…性格上(主にコッチ)、あるいは財政上の問題で全部、中途半端な完成度で終わってるのですw

いままでの最終形態を振り返ってみる

黒セリカの中途半端さ(財力・知識ゼロ)

大学時代に初めて買った黒セリカには、ボンネット、リアまでカストロールラインを頑張って貼りました(天井のラインは未達)。出てますね~若さゆえの「貼りたいだけ感」が!当時は毎日が光に満ちあふれてたわ!( ´▽`)

当時、お金も情報を得る手段もなく、ホームセンターで売っている安物カッティングシートを使ってしまい耐候性がゼロでw。さらにカッティングマシンなんか買う余裕も技術もなく、製作環境も整ってなかったため、いま考えると存在自体が恥ずかしい、近くで見るとドイヒーなクオリティでした(でも私も若かったので、すごく満足してたw)。※そんなシート(そもそも用途が違う)は、日差し&風雨を浴び続けることで、2年と持たずに変質してしまってものすごい事になり、剥がすのも困難になりますw

先代白セリカの中途半端さ(持続力ゼロ)

先代の白セリカWRCに至っては、カッティングマシンの入手や、製作環境が整っていたにも関わらず、モチベーションが最後まで続かずw、リアテールのライン+天井+カストロールのロゴとかが貼られていませんw
前から見ると、厳ついな!ですが、後ろから見るとスッカスカやん!的な感じで…。びんぼっちゃまみたいな感じですかねw

もうちょっと何とかしろよ俺!的な感じでずっと乗ってました。

ごらんの通り、カストロールラインを最後まで完成させずに手放す事になっています(^_^;セリカ乗りの面汚しもええところです(´д`)ごめんなさい。

三台目こそはなんとか完成させたい。

これは3代目(今乗ってる)です。ボンネット、サイド、リアは(クォリティはさておきw)貼ってあります。相変わらず天井は貼れていません(´д`)

この状態でもう数年乗ってますwちゅーとはんぱやなぁ~( ´▽`) 

天井のカストロールライン(通称天カス)だけは三代続いてどーも納得いくものが出来ず…、モチベーションもつづかず…。

ラジコンに逃げたこともありましたw

古い写真が出てきました。これならカストロールセリカを完成させられる!!ということで買ったラジコン。この写真も2004年撮影とかでした。15年経ってるんかい!(^_^;

一念発起!

そんなこんなで、現3台目こそは、カストロールラインぐらいはせめて全部貼ろう!と思い立った次第です。先日、天井カストロールラインに挑戦しました。一応、貼れたのですが…、うーん、クオリティがうーん(^_^; 的な感じで。

徐々に記事にしきたいと思います(これも続くかどうか怪しい…(^_^;)

中途半端な状態で走り続けるメリット(ボソッ)

盗撮されて晒されているとき確実に「私のだ」と判断がつくw
(別になんぼ撮ってくれてもかまいませんので、カッコよくかわいく撮ってね( ´▽`))

One thought on “【カストロールセリカ】―中途半端を脱却するためのステートメント―【作ろう】”

  1. いい車に乗ってますね!今後の投稿マジで応援してます!僕が中学年くらいの頃だったかな?サターンのセガラリーで知った車です。

コメントを残す