Tag Archives: Xposed

【TB103AP】PX5/Android6→Android8への書換えを、見よう見まねでやってみた【難易度(心労度)高】

【TB103AP】PX5/Android6→Android8への書換えを、見よう見まねでやってみた【難易度(心労度)高】
修理から帰ってきたTB103APの使い道として、Android6→8への書き換えの実験台になってもらった Android8へアップデート出来た(>_<) (無駄に8000円近くの送料などを費やして)、PX5/2GB版TB103APが返ってきたのですが、ナビ2台あってもしかたな

【中華ナビ】同じTE103Pの型番で、Android8(Oreo)版が売られ始めた【情報が錯綜する…】

【中華ナビ】同じTE103Pの型番で、Android8(Oreo)版が売られ始めた【情報が錯綜する…】
TE103Pの型番でAndroid8(Oreo)版に差し替わってる…編 販売ページへのリンクを見てみると、しれっと入れ替わっていました。 同じ型番で6と8が混在すると情報が錯綜しますねえ、いまのところROM書き換えで簡単にアップグレードもできないでしょうし。  …変わったところ…あるか

【TE103P】意外に優秀に使えたマルチウィンドウ【Y!カーナビの柔軟さがすごい】

【TE103P】意外に優秀に使えたマルチウィンドウ【Y!カーナビの柔軟さがすごい】
SkyOlinHelperでマルチウィンドウ… 先日の記事で、導入してみたはいいが、あまりの寒さに実際走ってみるのをやめたのですが、日もかわって、仕事でちょっと遠出することがあったので実際マルチウィンドウを使って走ってきました。 意外に使えてすごいなとおもった…編 ゆりえさまとY!カーナビ

【TE103P/動画付】Xposed x SkyOlin Helper でマルチウィンドウ?【これはすごい…が狭すぎるw】

【TE103P/動画付】Xposed x SkyOlin Helper でマルチウィンドウ?【これはすごい…が狭すぎるw】
マルチウィンドウを実現するXposedモジュールがあった ↑こんなことが出来ました! Y!ナビとY!ニュースとMX Player が同居しています。Android6の開発者オプションで無理矢理分割 とかよりは使い出がありそうです。が、実際のところ、この解像度では…(^_^; SkyOlin