Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1) Android5.1→4.4.4にダウングレード出来た…|Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年8月16日 kyosuke 10 Comments Android5が搭載されているAutoPumpkin headunit RQ0265 をAndroid4にダウングレード?! いやー、AutoPumpkin Android5、おっせえですねー。窓から投げ捨てたくなりますねー。色々設定をいじったりしても大して改善せず…。そんなお盆休みに 神
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1), カスタムROM RK3188用の新カスタムROM(No.3)を入れてみた!Android5.1.1版 | Pumpkin Android 10.1インチ DVD 2016年8月3日 kyosuke 4 Comments Malaysk氏謹製のカスタムROM No.3(Android5.1.1版の)を導入してみたよ 今回の記事ははアップデート作業のみについてのご紹介です。なので、よく考えたら以前の記事とほぼ同じです…。 今回は、同じ出所のカスタムROM→カスタムROMへアップデートということで比較的スムーズ
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1), カスタムROM RK3188用Android5.1.1版、’16/07/25版 新カスタムROM3が登場したようです Pumpkin Android 10.1インチ DVD 2016年7月29日 kyosuke 1 Comment Android5.1.1版のMalaysk氏謹製のカスタムROM No.3が公開されていた [ROM][RK3188][HD] Malaysk ROMs Lollipop 5.1.… | Android Auto いつも活発に情報がやりとりされているXDAフォーラムにて新しいROMが
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1) Android5.1.1版に、カスタムROMを導入せずにroot化する方法(未確認です) Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年7月18日 kyosuke 2 Comments Android5.1.1版のPumpkin 10.1インチナビはパスワードを入れるだけではrootが取れない(2) カスタムROMを入れるのに躊躇されている方への第二の手段として紹介されていた方法を紹介します。 まず免責 この方法はフォーラム内のwikiに記載されていた内容を紹介するだ
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, RQ0265(Android5.1) Android5.1版でもBluetoothペアリングは使い物になりません… Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年7月16日 kyosuke 8 Comments Pumpkin Android 10.1インチ音量調整のしにくさを改善したかったけど無理だった話(´д`) Kitkat版でダメだったので、5.1になったら行けるかも!と思って淡い期待を抱いたけれど、やはりぶちのめされた話です。 PumpkinAndroidナビのダメなところを紹介していくスタイ
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1), カスタムROM Android5.1版にカスタムROM導入編(1)… Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年7月13日 kyosuke 2 Comments Android5版のPumpkin 10.1インチ…は、パスワードを入れるだけではrootが取れなくなっているようでした。 過去の記事に、何件かコメントをいただいて、皆さんお困りのようでしたのでせっかくなので記事にします。私は先にカスタムROMを導入してしまっていたので、気づきませんでした。
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, RQ0265(Android5.1) Android5.1になって重くなった…のを何とかしたい(要ROOT) Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit RQ0265 2016年6月29日 kyosuke 12 Comments 重い…重すぎる… 先日のタッチパネル故障からの交換で奇しくもAndroid4.4→5.1になってしまった私のPumpkinナビちゃんですが、…とにかく動作が…重い。結構ストレスな機械になってしまいました。Andorid4.4のほうが絶対よかった…のです(´д`) RAMが1GBなのがきつい+CP
RQ0265(Android5.1) 故障交換によってAndroid4.4→5.1になった…C0256→RQ0265 :Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit 2016年6月14日 kyosuke Leave a comment タッチパネル故障で、交換してもらいました。 突然タッチパネル効かなくなり、鉄の塊と化したPumpkinナビでしたが、せっかく車に組み込んだ奴を外すハメになったり(30分もかからないけど(^_^;)めんどくさかったのですが、カスタマーサポートは迅速な応対をしてくれて、新品に交換していただきました。で
Android Navi (中華車載ナビ), Pumpkin 10.1inch DVD Navigation 2DIN, root, カスタムROM, 未分類 カスタムROM焼き編1:Pumpkin Android 10.1インチ DVD headunit C0256 2016年5月31日 kyosuke Leave a comment カスタムROMを導入してみよう 地獄への扉となるか、はたまた神は微笑むか… 前回の投稿で、rootをとりました。 それにより、Link2SD をはじめとするrootedツールも導入でき、ある程度ストレージに余裕ができましたので、最低限の快適さは確保できており、とりあえずこれで十分かなーと思