TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), 補修、修理 【ST205】軽い気持ちで燃料ポンプを交換してもらおうとしたら、また3週間帰ってこなかったw 2018年4月8日 kyosuke 2 Comments 朝一、ガス欠みたいな症状でエンジンが掛からないことがある という症状があるという記事を書きました。 記事を書いてからは症状が出なくて(暖かくなったから?)、お得意の「不具合などの症状を見なかったコトにする」というスキルを発動しよう…!と思ってたのですが、やはり心のどこかで心配の種になっており
Android Navi (中華車載ナビ), TB103AP/TB103P/TE103P, XTRONS, 故障・トラブル 【急に】中国に修理に出したTB103APが突然返ってきた【送ってきた】 2018年2月13日 kyosuke 2 Comments 中華ナビ、TB103APを修理のために中国に返送した話 その3 急にDHLからSMSが 特にAliのメッセージで発送しました…などの連絡はなかったのですが、突然DHLからSMSが入りました。 最初のメッセージでは2/14に配達予定になっていますが、本日2/13に送られてきました。
Android Navi (中華車載ナビ), TB103AP/TB103P/TE103P, XTRONS, 故障・トラブル 【いつ戻る?】修理のためにEMSで中国に返送したTB103APの行方【ASAP】 2018年2月7日 kyosuke 2 Comments 中華ナビ、TB103APを修理のために中国に返送した話 その2 さて、先日ぶっ壊れたTB103APを、販売元であるUGエレクトロニクス(中国深セン)へ修理のため発送してから1週間以上が経ちました。 修理されるorされない?よりも、見よう見まねで作ったEMS伝票の宛先の書き方やインボイスの内容
Android Navi (中華車載ナビ), TB103AP/TB103P/TE103P, XTRONS, 故障・トラブル 【激しく】モニタバックライトが点かなくなったTB103APを修理のために中国に返送した【めんどくさい+送料…】 2018年1月27日 kyosuke 7 Comments TB103APのモニタのバックライトが点かなくなって捨てようかと思ったけど、修理に出した話 ええ、やけくそで中国に送りつけてやりましたよ、ひたすらめんどくさい&お金掛かる! Y!で買っておけば良かったと半笑いになる瞬間でした。 …愚痴はおいといて ステアリングリモコンを取り付けている最中
未分類 【セリカ】エアバイパス バルブASSY を本気で修繕したい(その1)【ST205】 2017年9月10日 kyosuke 4 Comments エアバイパス バルブASSYがパカパカ病です 何度も・幾種類も接着剤を試して補修てたのですが、やはり振動、熱、内外部からの圧力とかですぐに接着が失われ元通りに…。 そもそものこいつの仕組み いわゆるリターン式のブローオフ制御バルブで、ターボの吹き返しをエアクリに戻すのを制御して(る
故障, 補修、修理 【AutoGauge】ブースト計が0.2kPaより上がらなくなったのでセンサーを補修【RSM】 2017年5月28日 kyosuke 2 Comments 後付ブースト計の数値が一定以上上がらなくなった 「針が賑やかに動けば楽しいよね」というだけの理由で、こちらのブースト計を付けています。 [Yahoolink url="http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-frontier/agbobled-wa.h
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), 補修、修理, 車検 【車検証が届いた】2017年セリカ GT-FOUR ST205 車検を総括しよう【維持費って?】 2017年5月22日 kyosuke 2 Comments 車検証が届きました。 国土交通省のお墨付きとなりました…(゚Д゚) これでまた2年戦えます。 戻ってきてすぐスターターモーターが死んだり、細かいトラブルは絶えませんがw、「セリカ 維持費」とかで検索してこられる方が結構いらっしゃいますので、今回の車検で必要だったいわゆる維持費(修理費
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), 故障, 未分類 【スターター】油断してたらセルモーターが死んだ その4 ― 交換作業編(2)【交換】 2017年5月19日 kyosuke 3 Comments セルモーター交換するよー その2…取り外し、取付、始動編(最後に始動動画付き) 姿勢がきつく、すでにこの時点で腰痛がひどかったので、写真が雑になってきています!wお許し下さい。 とにかく作業スペースが狭し…(>_<)! 前回の記事で↑の写真で「見えてきた…」と書いたの
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), 故障, 未分類 【スターター】油断してたらセルモーターが死んだ その3 ― 交換作業編(1)【交換】 2017年5月19日 kyosuke 2 Comments セルモーター交換するよー その1…とりあえずその姿を見せてくれ編 そもそもどこにあるのでしょうか わかりにくいですねー(^_^; すき間からのぞき込めば見えますが、なかなか遠そうです、がんばります。 とりあえず取り外さないといけないもの ・バッテリー ・エアクリボッ
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), 故障, 未分類 【スターター】油断してたらセルモーターが死んだ その2 ― リビルド品を発注【限界】 2017年5月18日 kyosuke 1 Comment 寿命を迎えたスターター、せっかくなので自分で交換してみたい 楽しみにしていた関東旅行。セリカで行くことを断念したつらさを乗り越えるべく、「どうせ交換するなら自分でやってみたいだけ病」が発病したので、出発するまえに交換用のセルモーターを発注しておきました。 今回は、発注→到着→開封編です。