TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), カストロールセリカ, 自作 【カストロールセリカ】オリジナル(?)とは関係無い、意味不明なステッカー達【とは(ほぼ)無関係】 2018年11月25日 kyosuke 1 Comment どうも、カストロールダンボーです。 うちのセリカさんには、時代の変遷や私のツボを経て、WRCとは何も関係ないモノがなんかいろいろ住み着いてます。過去のモノも含め、いくつか貼ってみます(誰特) 元ネタわかります?編 両方わかったらすごい!私も時々なんだったか忘れます
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), カストロールセリカ, 失敗談, 自作 【カストロールセリカ】―中途半端を脱却するためのステートメント―【作ろう】 2018年11月25日 kyosuke 1 Comment いままでセリカST205ばかり3台乗り継いで来ました。そもそもカストロールセリカを見てセリカを知ったわけですので、どうしても真似て作ってみたかったのです。…その思いは中学生のころからですので、かれこれ四半世紀ほど費やしていますw 何やってんだ俺。 熱しやすく冷めやすい、そして技術は無いくせに
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), カストロールセリカ 【カストロールセリカ】経年劣化でボロくなってしまったリアウィングのCastrolロゴを貼り替え(2) 2018年11月11日 kyosuke Leave a comment 紫外線等で劣化してしまったカストロールロゴ 古いのハガして、貼り付け編! 現状:「s」「t」がボロボロです(>_<) 新旧比較 まあ、元データが同じなのでほぼ同じものができあがっていますよ…と。 古い奴を剥がします ほぼ剥がし終わった後の写真になってい
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), カストロールセリカ, カッティングマシン, ステカ(STIKA), リアスポイラー, 自作 【カストロールセリカ】経年劣化でボロくなってしまったリアウィングのCastrolロゴを貼り替え(1) 2018年11月11日 kyosuke Leave a comment 紫外線等で劣化してしまったカストロールロゴ みんな大好きカストロールセリカ。 …いまだ完成の域に達してないのですがw リアスポに貼ってあるCastrolロゴがしてボロボロになってしまったので貼り替えました。 カッティングシート・カッティングマシンを準備せよ! データを作
TOYOTA CELICA GT-FOUR ST205(セリカ), カストロールセリカ セリカ カストロールセリカ化をすすめるよ(1) 2014年11月28日 kyosuke Leave a comment ぼくは、ヒートガンをてにいれたぞ! この、黄色い奴、ドライヤーではありません。400度ぐらいの熱風を全力で噴き出す「ヒートガン」と呼ばれるモノです。カッティングシートを曲面に貼る際の強力な助っ人になります。使い方を誤ると、すごくやけどします。というか、床とか絨毯とかが焦げたり溶けたりしますので、扱