エアバイパス バルブASSYがパカパカ病です
何度も・幾種類も接着剤を試して補修てたのですが、やはり振動、熱、内外部からの圧力とかですぐに接着が失われ元通りに…。
そもそものこいつの仕組み
いわゆるリターン式のブローオフ制御バルブで、ターボの吹き返しをエアクリに戻すのを制御して(ると思い)ます。上の細いパイプにつながる2本のチューブで正圧・負圧が発生し、上下する弁を押さえつけたり、緩めたり。
過給時は、弁が押さえられるとによってタービン側からの排気を閉じ込めます。アクセルを抜くと、負圧になって弁が上に戻り、タービン排気→エアクリへ戻るラインが開通…というイメージですかね。
純正品番は17670-74020なのだけれど
ASSYで品番が振られてまして、17670-74020なのですが、そんなものすでに在庫があるわけもなく(あったとしても3万以上だったらしい?)、補修するしかありません。オークションとかにもほとんど見かけません。Ebayにいくつか、ぐらいでしょうか。
取り外してきました(´д`)
すでに完全崩壊し、分裂済みですw 本来は一体で密閉されているべきものです。
今回はコレを本気で修繕したいと思います。しっかり掃除し、下地をつくり、接着剤を変えて、接着面をさらにもう一層重ねてシーリング…予定です。
いままでの接着剤修繕履歴
・G17
・セメダインスーパーX
保って一週間の寿命でした(´д`)気がつけばパカパカ病になっていました。(使い方が悪かった可能性もあります)
今回使ってみた接着剤は!
PANDO(パンドー156A)
ウレタン系強力接着剤プラスチック用
業務用・大量!
相当デカいです、さすが業務用(^_^; でも700円ほどで買えるお手頃感(^_^;
スリーボンド パンドー ウレタン系接着剤 透明 150g TB156A | Amazon.co.jp説明書き
「■主な用途」の一発目に自動車 があります。さすが業務用です。期待して良さそうでしょうか…?
塩ビ・ABS・ポリカボなどの接着に優れていますと書かれています。
PANDO156Aの使用方法
そもそもの商品紹介ページが見当たらないので手に取るまでわかりませんでしたが、使い方は至ってシンプル。接着面をきれいにして、両面に均一に塗って、表面を乾燥させ圧着…というセメダイン系の使い方のようです。
実際の補修作業は次の記事に!
アドバイスになるかどーかはわかりませんが
今回のでダメなよーなら
100円ショップにも売っている
「グルーガン」とかでもありかもしれません
どんなものなのかは先生に聞いて見てください(笑)
それかはたまた上級者向けにはなりますが
https://item.rakuten.co.jp/minatodenk/mt-0033607/
こんなものまであります
ノーティーボーイさん、こんにちは。いつもコメントありがとうございます(^_^)/
グルーガンは持ってますが、さすがにアレでは無理です!
エンジンルームはおろか、真夏だと車内の日射だけでドロドロになりますw(経験済)
紫外線硬化のやつ、ご紹介ありがとうございます。動画で何度か見たことがあってちょっと気になってはいるのですが、
微妙に高価+振動の耐久とかはどうなんだろう?的なところで踏みとどまっています。
その2をまだ記事に出来ずにいますが、
今回はいまのところ大丈夫そう…だといいなあ という感じです(まだ50kmぐらいしか走ってませんが(^_^;)
また続報をそのうち上げますのでこうご期待…(?)
こういう部分は接着剤よりプラリペアを使うといいですよ
通りすがりさん、こんにちは。
アドバイスありがとうございます!
まだ記事に出来てないのですが、ご想像通り、この接着剤でもペロッと剥がれてしまっています(^_^;
プラリペア、色々調べてる途中でもちろん検索には引っ掛かってきてまして、ちょっと気になっていたのですが…
なんかめんどくさそうやな~と思って、後手後手になって最終候補にしようと考えておりました(^_^;
せっかくコメントいただいたので、いい機会だと思い早速発注しました!
届いたらまたチャレンジしてみます(^_^)/