MTC Sound で音質を細かく制御したい(私には無理かも編)|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)

MTC Sound モジュールを導入したい…のだけど…ハードルが高い

お世辞にもいい音がするとは言えない、Androidナビ。カスタムROMを導入すると、Xposed が組み込まれており、先人たちが作った様々なモジュールを比較的低リスクで導入することができます。組み込むことで、色々機能を増やしたり、改善したりすることが出来るようになります。

MTC Sound で音質を細かく制御したい

MTC Sound: controlling BD37xxx Sound Process… | Android Auto
参考:XDA Developers

これが使えると、「MCUがざっくり管理しているサウンドプロセッサを、Androidから直接制御することが出来るようになるから、細かくパラメータを調整出来るように!」というものが実現するようです。

個人的には、サブウーハー出力の設定をいじれるらしいのが魅力的です。今の状態だと、サブウーハーがほとんど鳴ってくれないのです(´д`)

ただし、このモジュールを使用するためには、ハードウェア的に電子工作をする必要がありまして、これが敷居が高いです…。

以下の通り配線をしなおせば使えるらしい

早速、分解して可能性を見いだしていきます。

私のPumpkinちゃんの
型番は【11-RQ0265】となっています

同じ型番でも購入時期やタイミングによって、内部構造や仕様が違うことがあります。ご注意下さい。

さっそく分解して見てみよう

ネジを3本外し、上蓋を外すと、DVDドライブがお目見えします。

DVDドライブは、写真に見えるネジ4本で留まっているだけです。

DVDドライブを取り外す

DVDドライブはフィルムケーブルで接続されているので、引き出し時には注意。

メイン基板が見えました

スッカスカですw

KD-HCT-MB REV4.1 とプリントされています。

改造するにあたり、解説サイトや指南書には、「R70 / R71を取り除く」や、「R268/R49につなげる」、などの実装用のガイド番号が基板に書かれている前提で説明されているのですが、集約が進んだのか、私のPumpkinちゃんの基板たちには、一切ガイド番号が書かれていません(´д`)

もし実際に作業を行う場合は、ピン番号から追うしかなさそうです。表面実装のうえ、ピッチも細かく、リスクが高すぎるので、既にあきらめムードですw

WM8731はどこへ?

この段階で、MCUとBD37033FVは確認出来ました。ですがWM8731が見当たりません。Andoridナビは基本設計は共通のはずですので、どこかにあるはずです。引き続き探してみます。

分解をすすめ、メインボードを取り出して…裏返します。Rockchip3188がお目見えしました。

なにか見覚えのあるDIMMスロットを使って接続されています。

外してみます。

Androidボード Rockchip RK3188 と、メモリチップかな?心臓部が取り外せました。

WM8731Sはここにありました!

WM8731の23/24ピンからの配線をMCUから切り離したBD37XXXX に直結する必要があります、これらのピンは1kΩの抵抗につながっているはずですが、パッと見ではパターンが追えません(´д`)

今回はここまで…

ここまでバラしたのですが、用事があったので、とりあえず組み立ててクルマに戻してしまいました。写真をじっくり見てパターンを想像すると、チップの下にある、左側の[102]と書かれた抵抗アレイのうちのどれかかな…?こんなに集約させなくてもいいのに…(^_^;

リスクが高そうなので、いったん保留に…

どなたか、この基板で改造に成功された方はいらっしゃらないでしょうか?このピッチのハンダ付けをうまくやる自信がないのですが、やってみたい欲求と、リスクへの恐怖、この先どちらが勝つのでしょうか(^_^;

 

4 thoughts on “MTC Sound で音質を細かく制御したい(私には無理かも編)|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)”

  1. 説明が下手ですが pumpkinを⒋4にしただけの状態ですと、SUB出力があったといっても、システム的にカットオフを設定したりbass設定がないですよね?現状ドアスピーカーと同じ音が出力されているのが、ハンダとカスタムロムでSUB設定UIが出てきて、出力もSUB(緑rca)専用になるってことでしょうか?

  2. もしかして書き込めてない?
    このハンダ付けとカスタムロムの改造はSUBのrac出力系統を操作できると言うことでしょうか?
    44にしただけのノーマルで使っています。それですとドアスピーカーと同じ音が出力されてますよね

    1. ASAさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

      ご質問の件ですが、ハード的な改造を施した後は、
      Xposed の
      MTCSOUND というモジュールを導入するとUIでそれらの設定をAndroid側からいじることができる というイメージになります。

      機能的には非常に魅力なのですが、記事にしたとおり私の手先では作業が厳しそうなので、実験は出来てないのですが…。

      理屈はそういうことです。自己責任でおねがいしますが、参考になさって下さい。もし成功されましたら教えてくださいね(^_^)/

コメントを残す