【14分】官製カストロールセリカステッカーが自動的に貼り付けされた(>_<)【10,000円】

お仕事で出向するときもセリカで向かいます。この日はいつも停めている駐車場が満車だったため、仕方なく「道路に線を引くだけで集金箱になるシステム」を利用した官製先払い時限式パーキングに停めざるを得ない状況に。
とは言え、この時限パーキングもときどき利用してるので、いつもは50分後にアラームを設定して、1時間経つ前にちゃんと発券し直して、貼り替えるというめんどくさいコトをしていたのですが…。

アラームをかけ忘れた

非常に珍しいことに、仕事にめちゃくちゃ集中してしまい、1時間がアッと言う間に過ぎていました。気づけば80分経ってしまっておりました。
「ハッ…しまった…!」と思ったものの「20分ぐらい見逃してくれるやろ」と楽観的に追加の300円を握りしめ、ビルを出て、セリカに向かって行ったところ…

赤緑が美しいはずのカストロールデザインに新たな黄色が!

慌てて駆け寄ったためブレる写真!

ざんねん!わたしでした!

もーーーーー、ないわーーーー。

罪状認否

駐停車違反(時間制限駐車区間で時間超過「14分」) です。心斎橋ナメんなということでしょうね。絶対待ち構えてたんやろなぁ・・・「ざまぁw」みたいな感じで撮影されたんでしょうw(>_<)

いやまあ、悪いのは私ですので、甘んじて罰は受け、放置違反金は納付書が届いてすぐ、納付しました。(15000円だと思っていたら、時間超過の場合は10000円でした。5000円儲かった気分♪(違))

皆さんも時間超過にはお気をつけください。

余談ですが、どう見ても嘘っぱちの、プ◯ウスとかレ◯サスとかに置いてる、身障者駐禁除外標章を何とかして欲しいですね。7割ぐらい偽モンでしょう。イイ車乗ってるねんから、それぐらい払えば良いのに…と悲しくなります。

コメントを残す