Category Archives: カスタム

LCD Density を調整して画面を広く使おう!(3)詰んだ場合編w|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)

LCD Density を調整して画面を広く使おう!(3)詰んだ場合編w|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)

LCD Densityをいじってしまったあと、Systemに入れなくなった場合の対処方法 Malaysk氏謹製のカスタムROMを導入すると、設定→SystemでLCD Densityをいじることができます。PumpkinちゃんのDPI標準は230or215?のようです それ以上の数値にしても、大方のアプリは問題なく(文字がめっちゃ大きくなりますが)動作しますが。一つ問題が。 たとえば240とかにし … Continue reading LCD Density を調整して画面を広く使おう!(3)詰んだ場合編w|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)

LCD Density を調整して画面を広く使おう!(2)設定変更編|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)

LCD Density を調整して画面を広く使おう!(2)設定変更編|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)

Malaysk氏謹製のカスタムROMを導入して、LCD Densityを調整し、画面を広く使おうシリーズ、実践編です。 Pumpkinちゃんの標準は230or215?らしいです。 数値を小さくすると、主に文字が小さくなっていきます。 180 ぐらいにしておくのがいいとおもいます。 ※標準以外のLCD Densityの値を使うと、GooglePlayからアプリをダウンロードする際、お使いの機種には対 … Continue reading LCD Density を調整して画面を広く使おう!(2)設定変更編|AutoPumpkin Navi RQ0265(Android4.4.4)